フード付きのネイビーのダッフルコート
イギリス製でトグルボタンが特徴です。
ハイグレードのクリーニング済み。
ライナーのカラーも絶妙なカラーリングでお気に入りポイントです。
トグルの革紐はフロントも袖裾もしっかりしてます。
かなり状態いいです。
昔の伊勢丹のロゴから80s〜90sだと思われます。
伊勢丹で扱われていた紳士服なので間違いなく上物の品だと思います。
チンストがあるモデルなのですが、チンストは紛失しております。
採寸は写真でスケールを当てて測っております。
ぜひご検討よろしくお願いします。
Tibbett Duffle Coat チベット ダッフルコート
ダッフルコートの起源は北欧の漁師たちのが着るコートが始まりとされています。第2次世界大戦ではイギリス海軍が防寒性に着目し、正式採用されました。1860年創業のIDEAL CLOTHING社が英国海軍向けに提供したアウターが、現在に続く定番的なデザインのDUFFLE COATのはじまりであり、航海中の将兵が階級に関係なく着用できる衣料として活躍しました。戦後、IDEAL CLOTHING社はTIBETT社に吸収されましたが、WW1からWW2にかけ活躍し、ノルマンディ上陸作戦の計画立案、総指揮を務めたBernard Law Montgomery(モンゴメリー子爵。英国軍での最終階級は元帥)がダッフルコートを愛用したことから敬意を表し、誕生100周年を記念して社名を「MONTGOMEY(モンゴメリー)に変更しました。※Tibbett(チベット)ネームのものは珠数が少ないです。
4者混の毛並みの長いメルトンボディで、袖ストラップも水牛ホーントグルを使う高級品。なぜ高級品かというと水牛ホーントグルを使用してあります。
#dufflecoat
- ブランド: Tibbett
- 製造国: イギリス
- 色: ネイビー
- デザイン: ダッフルコート
- 特徴: フード付き、トグルボタン
ご覧いただきありがとうございます。
#EngineeredGarments
#エンジニアードガーメンツ
#hokaoneone
#Kaptainsunshine
#Needles
#NEPENTHES
#south2west8
#patagonia
#ANATOMICA
#NigelCabourn
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター